2023年4月も大きく動いた相場となりました。
直近の為替の傾向として、経済指標&情勢で大きく動きます。
また、有事のドル買いという言葉の通り、重要なファンダ要素があると大きく買われています。そして落ち着いたら売られる、そんな相場が続いています。

それではEA・PAMMはどんな結果だったのでしょうか?
結果を見ていきましょう!
開発実績やデモ口座も含め、公式LINEで頂いている皆さんのリアルな報告を掲載しています。無料でご紹介しているおすすめのPAMM・EAはこちらになります。



希望の方は、以下の公式LINEまでご連絡ください!
初心者・未経験の方でも質問などお気軽にどうぞ!もちろん質問だけでも承っております。


2023年4月 FX相場の振り返り



初心者の方・実績を見たい方は読み飛ばしてもらって構いません!
株式市場
主要国の株高は上昇しています。また日本も例外ではなく、世界的投資家のウォーレン・バフェットも日本株を追加購入すると表明しており、さらに買いが進んでいきました。
為替市場
4月は円が売られる状況となりました。ドル円は131円~136円までの値幅があるくらい、例年と比べると異常な相場です。
米長期金利が反発、日銀の新総裁も大きく影響していると言えます。
ユーロ円は円が売られ、ユーロが買われ、なんと約14年半ぶりに1ユーロ=150円になりました。
5月以降は米景気の鈍化、日銀の金融政策修正などを理由に、円が買われるとの見方がありますので、相場はゆっくりと反発していくとみられます。
PAMM第1弾の運用結果:+36,008円
記事に動画も追加してます!


- 3日~7日:-11,562円
- 10日~14日:+34,449円
- 17日~21日:+17,848円
- 24日~28日:-4,727円
PAMM第2弾の運用結果:+52,206円
- 3日~7日:+2,034円
- 10日~14日:+19,067円
- 17日~21日:+40,758円
- 24日~28日:-10,193円
ユーロドルEA(防御スピカ)-25,881円


- 3日~7日:-28,858円
- 10日~14日:-96,170円
- 17日~21日:+4,182円
- 24日~28日:+94,965円
ゴールドEA(vega)+640,777円


- ナンピンフィルター20分
- ナンピン幅5回目まで300、以降400
- 月金false
- 月曜稼働6、金曜停止10
- 3日~7日:+137,657円
- 10日~14日:+195,201円
- 17日~21日:+158,745円
- 24日~28日:+149,174円
ゴールドEA Leo +226,276円


- 3日~7日:+24,451円
- 10日~14日:+31,214円
- 17日~21日:+135,813円
- 24日~28日:+34,798円
ドル円 自動損切りEA :+256,959円


- 3日~7日:+56,157円
- 10日~14日:+13,018円
- 17日~21日:+37,013円
- 24日~28日:+150,771円
利用者のリアル実績報告!
今月も利用者さんの収益報告を一部掲載していきます。
利用者さんは今週もお疲れさまでした。利益分を出金したり、そのまま証拠金としたりなど、こまめな資金管理をしていきましょう!



いつも報告いただいてる方はありがとうございます♪
ゴールドEA vega:+160,763円


ドル円 自動損切り:+3,592円


ゴールドEA Leo:+231,268円


ゴールドEA Leo:+42,510円


ドル円 自動損切り:+3,175円


初心者の方にはPAMMが特におすすめ


低利率ですが複利運用も想定しており、昨今の荒れ相場が心配な方には大変おすすめのものになります!
ご利用希望の方は公式LINEから
ご利用希望の方は、なす公式LINEまでご連絡ください。
初心者・未経験の方でも質問などお気軽にどうぞ!もちろん質問だけでも承っております。

